驚異のメディカルアロマ ドテラ doTERRA

ドテラ社のエッセンシャルオイルを施術に取り入れてかなりになりますが、私が1番びっくりしたことは私自身がいろいろなヒドい痛みがドテラのエッセンシャルオイルで消えた体験をしたことでした。

・痛風の激痛が収まった

・三叉神経痛が収まった

これは正直驚きました。

この時私は単なるアロマテラピーとしてのエッセンシャルオイルに留まらないドテラの可能性を感じました。

他にも、毎日レモンのエッセンシャルオイルを飲むことで胆石が消えた方のお話を直接聞いたことがあります。

エッセンシャルオイルは日本ではすべて雑貨扱いです。

つまり、薬事法の関係から効能などは一切うたえません。

口コミなら問題ありませんがインターネットや書籍には書けないのです。

しかし、私は少なくとも自分が体験したり、直接聞いた事実は一人でも多くの方に伝えなければならないと思っています。

日本の厚生省や医療を批判するつもりは毛頭ありませんが、ダイエットコーラを特定健康補助食品にする国ですからあまりにもいい加減です。

ちなみにコーラやコーヒーにはカフェインが多いことから微小循環が悪くなる、つまり血行が悪くなるので薬を使わない健康促進の観点からはできるだけ避けたいものです。

鎮痛薬ロキソニンは重大な副作用があると発表されたにも関わらず、CMは今だ堂々と流れっぱなしで禁止するどころか薬局でまだ売られています。

ドテラのエッセンシャルオイルはアメリカのネットワークビジネスの商品です。

日本ではネットワークビジネスの印象は良くありません。

私もそうでした。

しかし、ドテラのエッセンシャルオイルの品質の高さとそこにかかわる会社の人に接してみて私は自信をもってこのエッセンシャルオイルを人にすすめることができます。

逆に日本では薬事法があるからこそ

人から人へ真実を伝える

ために口コミを手段とするネットワークビジネスの形態がドテラには合っているのだと思います。

ようはネットワークビジネスの商品だろうが厚生省認定だろうが、

健康に良いものを選ぶ

ということが一番大切です。

このページではドテラ社のエッセンシャルオイルがどのようなパワーがあるのか具体的にご紹介していきます。

 

以前、ドテラのイベントに参加した際、会場で販売されてた本の中から

円形脱毛症への治療の成功例の記事があり、使われたエッセンシャルオイルが

タイム

ラベンダー

ローズマリー

シダーウッド

です。

私は今、ミネラルとココナッツオイルを混ぜたものに上記の4つを混ぜて頭髪ケアに使っています。

12月5日 ドクターヒル講演会から

エッセンシャルオイルの使い方が上手くなることが大事

エッセンシャルオイルは生物活性を持つ→予防(ヘルスケア)

全てのオイルにモノテレペンが入っている
・アポトーシス(細胞の自然死)の促進
・発ガン性毒素の除去
・コレステロールの合成を防ぐ
この事により、免疫を上げて感染を低下する

鬱(ウツ)にはウッディ系
フランキンセンスやミルラ、シダーウッドを使うと気分が良くなる→これが大切

アルツハイマーやパーキンソンには定期的にディフューズする

足の裏、 背骨回り、頭蓋底(後頭部)に塗る

1.筋肉の痛み→ディープブルー
2.神経系の痛み→パストテンス
3.筋肉の緊張→アロマタッチ
1がダメなら2 2がダメなら3と変えて使ってみる

オレガノ(強いので薄める)+フランキンセンスで関節痛

クローブ→しびれ

ペパーミント→日焼け

オンガード→インフルエンザから守る

ドクターヒルはストレス対応で自分自身
朝起きがけにアースリズムを足の裏にぬり、フランキンセンスを舌下に3摘たらす。
昼はオンガードカプセルやDDRを飲んでシトラスをディフューズ
夜寝る前に足の裏にシダーウッドを塗ってラベンダーをディフューズ(中枢神経をリラックス)

ちなみに私は店のディフューズにいつもオンガードを入れてるためか風邪引きにくいです。また、講演会のあとからシダーウッドを足の裏と後頭部に塗って寝ると朝の寝起きが楽になりました。(三好)

 

とてもためになる内容でした。

特にアロマタッチを全部混ぜたものを作って昨夜と今朝、自分に塗ったところ、すこぶる体調が良いです。

みなさんもお試し下さい!

1月9日 の講座から

アロマは日本では雑貨扱い

ベルギーでは医師が処方し、薬局で出る

水虫にはティートリー

衣類の虫除けにはアーボビデ

ウッド系は心の安定

柑橘系は気持ちを上向きにする プラス思考

オレンジは元気になる 、安心感

レモンは集中力アップ

オレンジは不登校の子供に

認知症の改善 4つ
朝起きてレモン、ローズマリー
寝る前にラベンダー、オレンジ

ストレスが増えると副腎からコルチゾールが分泌される。そのコルチゾールが増えると痛みや炎症をコントロール出来なくなる。コルチゾールの分泌を押さえるのはラベンダー

ダイエットにはスマート&サッシーは一日5から6滴飲む。冷えの解消にめ良い。風呂に入れると汗がよく出る
(アメリカでは25滴飲む場合もある)

オンガード歯磨きは悪い菌だけ殺し必要な常在菌は殺さない。また含まれてるミルラは歯茎のケアに良い

イージーエアに入っているユーカリ、ローズマリー、カルダモンには咳を止める物質1.8シネオールが入っている

身体に塗るときは身体の前後と足の裏

例えば二日酔いにはゼンジェスト
肝臓の前後と足の裏に飲む前に塗る。サプリメントもある

量や効き目は人それぞれ、自分で楽しみながらいろいろ試す

柑橘系のなかでも
レモン、オレンジ、グレープフルーツに化学物質を溶かすリモネンが90パーセント入っているので5から6滴飲む。外食が多い人入って10滴でも良い

重曹には混ぜて汚れ落しに使える

ライムやベルガモットはリモネンが50パーセント

柑橘系はフルクマリンが入ってるので、身体には塗る場合、日の当たらない時計に塗らないとシミになる

ココナッツオイルは分子が細かいため、身体に浸透しやすい

皮膚トラブルの万能クリームはラベンダー、ティートリー、フランキンセンスとで作る

自分のケアにアロマタッチの順番を後頭部と仙骨に塗る。面倒くさい人は全部混ぜたものを作って塗っても良い。ちなみにこの場合、ココナッツオイルとミネラルプルーンを混ぜたものにエッセンシャルオイルを入れスプレー瓶で作ってみました

 

 

脳を活性化して自然治癒力が高まる

クレニオセイクラルセラピーを受けるならJR千駄ヶ谷駅徒歩5分M’sLAB得寿堂

クレニオセイクラルセラピーを学ぶならアプレジャーインスティチュートジャパン

酵素の力で微小循環を高める鶴見式酵素サプリメント

オススメのお水!ph値8.2錆びた身体をマイナスイオンで還元する!世界遺産 大峰山のゴロゴロ水↓