頭痛ケア専門整体サロン M’s LAB得寿堂

東京にあるクレニオセイクラルセラピー&さとう式リンパケアの整体院

頭痛ケア専門整体サロン M’s LAB得寿堂

お問い合わせ・ご予約はこちら 完全予約制

営業時間 火~金 13:00~20:00 (最終受付19:00)土、日  10:00~18:00 (最終受付17:00) 定休日 毎週金曜日、日曜日、祝日

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目11-14 ビジデンス千駄ヶ谷503

JR千駄ヶ谷駅、大江戸線国立競技場駅から徒歩5分

JR千駄ヶ谷駅、大江戸線国立競技場駅から徒歩5分。クレニオセイクラルセラピー(CST頭蓋仙骨療法)&グリア細胞

  • ホーム
  • 施術方法とその理論
  • 施術料金
  • 地図・行き方
  • セミナー
  • 症例
    • SER
    • 腰痛
    • 頭痛
    • その他
  • コラム
    • 脳
    • フラワーエッセンス
    • 酵素栄養学
    • エドガーケイシー
    • エッセンシャルオイル
    • その他
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 施術方法とその理論
  • 施術料金
  • 地図・行き方
  • セミナー
  • 症例
  • コラム
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 施術方法とその理論(クレニオセイクラルセラピーと硬膜の緊張)
  • 施術料金
  • 地図・行き方
  • セミナー
  • 症例
  • コラム
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
ブログ

頭痛も薄毛(ハゲ)も身体からのSOS!!

2018.09.19 tokujudou_wp

私の職業はセラピスト(整体師)です。 薬を使わない頭痛改善と育毛がテーマでやっています。 どちらも頭の問題です。 そしてどちらも私自身が悩まされてきた問題です。 お薬を使わずに身体を健康にすることでこの2つを改善していき…

ブログ

知っておきたい育毛サイクルのメカニズムの真実

2018.09.19 tokujudou_wp

髪の毛すべてが本当にすべて生まれ変わる育毛サイクルは 男性なら2年から3年 女性なら4年から5年 です。 また、 毛根で次に生え変わる毛が熟成されるのに4ヶ月 薄毛の定義 薄毛とは髪の毛が抜けて生え変わりながら髪の毛が順…

コラム

知らなければガンを招く悪食習慣ベスト10

2018.09.19 tokujudou_wp

得寿堂では内臓の緊張も「硬膜の緊張」敷いては脳の健康につながる要因の1つと考えています。 その内臓の健康のために鶴見隆史先生の酵素栄養学を紹介しています。 クレニオセイクラルセラピーで脳の外側の硬膜の緊張を緩め、脳脊髄液…

その他

 驚異のメディカルアロマ ドテラ doTERRA

2018.09.19 tokujudou_wp

ドテラ社のエッセンシャルオイルを施術に取り入れてかなりになりますが、私が1番びっくりしたことは私自身がいろいろなヒドい痛みがドテラのエッセンシャルオイルで消えた体験をしたことでした。 ・痛風の激痛が収まった ・三叉神経痛…

コラム

バッチ博士のフラワーエッセンス カテゴリー別 花の意味とエクササイズ

2018.09.19 tokujudou_wp

SER(体性感情解放)を受けられてる方で心理的ストレスが大きいと思われる方、トラウマと向き合うことに不安がある方は是非、バッチ博士のフラワーエッセンスをお試し下さい。 フラワーエッセンスを使うかぎり出てくる感情やトラウマ…

ブログ

徹底解説‼️頭皮をゆるめる育毛リンパケア

2018.09.19 tokujudou_wp

ここでは育毛リンパケアの復習をします。 まずは何はともあれ 耳たぶ回し体操です! さとう式リンパケアの基礎 耳たぶ回し体操 これは歯みがきと同じように日常生活の習慣にして下さい。 この耳たぶ回し体操でアゴの緊張が緩み、全…

エッセンシャルオイル

プリン体には要注意!私が実践する薬を使わない痛風対策❗️

2018.09.19 tokujudou_wp

暑くなってくるとビールが美味しい季節です! 私もビールは人一倍飲んできた口です! しかしビールには痛風の原因となるプリン体が入ってるのです。 ビール好きにとってビールは一生付き合っていきたいもの。 今回はビール好きの私が…

コラム

酵素を効率的に摂取して微小循環を高める鶴見式酵素サプリメント

2018.09.19 tokujudou_wp

得寿堂では内臓の緊張も「硬膜の緊張」につながる要因の1つと考えています。 その内臓の健康のために鶴見隆史先生の酵素栄養学を紹介しています。 クレニオセイクラルセラピーで脳の外側の硬膜の緊張を緩め、脳脊髄液の循環が良くなっ…

ブログ

ファスティング(半断食)で蘇った燃える闘魂

2018.09.19 tokujudou_wp

アントニオ猪木も取り組んだファスティング 1998年4月4日 プロレスラーの燃える闘魂アントニオ猪木選手が引退しました。 引退試合前の3カ月、もうその時でデビューから40年近くたっていた猪木選手ですから肉体はボロボロで腰…

コラム

頭痛持ちだけでない硬膜が緊張するとハゲやすい⁉️硬膜が緩めば頭皮が緩む3つの理由

2018.09.14 tokujudou_wp

私は慢性の頭痛とハゲ薄毛には関係があると考えています。 特に頭頂や分け目からくるストレス性の抜け毛、薄毛の場合です。 その理由は 硬膜の緊張です。 ハゲてもきていたので自宅でのセルフケアとして育毛リンパケアにも取り組んで…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 10
  • >

硬膜の緊張

はじめての方へ

  • 東京 M'sLAB 得寿堂のコンセプト
  • 基本的な施術の流れ
  • よくある質問

施術について

  • グリア細胞
  • SER(体性感情開放)とは
  • 頭痛が起きる原因
  • エッセンシャルオイル(アロマ)

M’s LAB 得寿堂について

  • 施術料金
  • 開業したきっかけ
  • 代表プロフィール
  • 店内風景
  • 地図・行き方

施術を受けた方のお喜びの声

▼営業時間
火~金13:00~20:00(最終受付19:00)
土、日10:00~18:00(最終受付17:00)
▼定休日
月・祝日
▼所在地
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目11-14
ビジデンス千駄ヶ谷503
▼アクセス
JR千駄ヶ谷駅、大江戸線国立競技場駅から徒歩5分
電話番号【完全予約制】
▼責任者
三好 惟久

PAGE TOP

お問い合わせ

▼初めての方はこちら
東京 M'sLAB 得寿堂のコンセプト
基本的な施術の流れ
よくある質問
▼施術について
さとう式リンパケアについて
頭痛が起きる原因
SER
施術方法とその理論
植物の力
▼M’s LAB 得寿堂について
施術料金
開業したきっかけ
代表プロフィール
地図・行き方
症状別ブログ
ブログ
生活に生かす気学
施術を受けた方の声
お問い合わせ
サイトマップ
リンク

東京 頭痛ケア専門整体サロン M’s LAB 得寿堂 /〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目11-14 ビジデンス千駄ヶ谷503 /電話:03-6384-0288

Copyright c 2015 東京の頭痛ケア専門整体サロン M's LAB 得寿堂 All Rights Reserved.